こんにちは、あるぱかです。
本記事は2022年4月にAzure Data Fundamentals(DP-900)を受けた合格記になります。
私のスペックですが、
- Azure Fundamentalsを取得済
- DBについての知識はほぼ素人
上記スペックで一日の勉強で882点まで上げて合格致しました。
勉強方法等参考情報として記載します。
DP-900 の概要
※更新されている可能性がありますので必ずマイクロソフトの最新情報をご確認願います
「DP-900: Microsoft Azure Data Fundamentals」では、データの概念、Azure でのリレーショナル データの操作方法、Azure で非リレーショナル データの操作方法、Azure での分析ワークロードについて説明できることを証明する試験になります。
この試験は、クラウド内のデータの取り扱いを開始する受験者を対象としています。受験者は、リレーショナル データと非リレーショナル データの概念、およびトランザクションや分析などのさまざまなタイプのデータ ワークロードに精通している必要があります。
評価されるスキル
- 主要なデータの概念についての説明
- Azure でリレーショナルデータを操作する方法について説明する
- Azure で非リレーショナルデータを操作する方法について説明する
- Azure での分析ワークロードについて説明する
勉強方法
マイクロソフト公式から提供されている「DP-900 : Microsoft Azure Data Fundamentals 試験対策」が非常におすすめです!
私はこちらの試験対策のみで合格点に到達しました。
DP-900試験対策へのリンク
試験対策概要
DP-900 Microsoft Azure Data Fundamentals試験では、リレーショナルデータや非リレーショナルデータの概念、トランザクション処理、分析処理、Azure データサービスといった、データやデータベースに関する全般的な知識を問われます。このコースでは、DP-900 Microsoft Azure Data Fundamentalsの試験に出題されるカテゴリの内容を、ポイント解説、および模擬問題(109問を収録)を実際に解きながらご説明します。
DP-900 : Microsoft Azure Data Fundamentals 試験対策
[アジェンダ]
00:00:00 | 0. はじめに |
00:01:31 | 1. 試験の概要 |
00:04:09 | 2. コアデータの概念を説明する |
00:04:30 | 2.1 コアワークロードの種類 |
00:21:00 | 2.2 リレーショナルデータの概念 |
00:33:00 | 2.3 非リレーショナルデータの概念 |
00:35:25 | 2.4 データ分析の概念 |
01:10:35 | 3. Azureでリレーショナルデータを操作する方法を説明する |
01:11:11 | 3.1 Azureのリレーショナルデータサービス |
01:35:45 | 3.2 リレーショナルデータの管理タスク |
01:54:08 | 3.3 SQL言語を使用したデータのクエリ手法 |
02:05:20 | 4. Azureで非リレーショナルデータを操作する方法について説明する |
02:05:35 | 4.1 非リレーショナルデータワークロード |
02:22:23 | 4.2 Azureの非リレーショナルワークロード用データサービス |
02:53:16 | 5. Azureでの分析ワークロードについて説明する |
02:53:53 | 5.1 分析ワークロードについて |
02:55:23 | 5.2 最新のデータウェアハウスコンポーネント |
03:08:23 | 5.3 Azureでのデータの取り込みと処理 |
03:21:25 | 5.4 Microsoft Power BIでのデータの視覚化 |
公式試験対策の勉強方法
まずは1.25倍に速度を上げても結構ですので、ざっくりと上記試験対策を1周しましょう。
109問ありますので、それなりのボリュームがありますが、まずは雰囲気をつかむことが重要です。
そして二周目はしっかりと問題ー回答をリンクさせて覚えていきましょう
当日の問題の8割は上記試験対策で行った問題でした。
少し選択肢が異なっている問題もありますが、こちらの試験対策を完璧にすれば十分に合格できます
(参考情報)ウェビナー
下記ウェビナーを受講することで無料で資格を受験できるバウチャーを取得することができます。
以下のページから「Microsoft Azure Virtual Training Days: データの基礎」を検索願います。
しかし、平日のみ半日×2の講座ですので、時間がある方/無料受験のバウチャーが欲しい方のみで大丈夫かと思います。
まとめ
DP-900の勉強方法についてまとめていきました。
公式の試験対策を受講すれば確実に合格することができる資格です。
今後、Azureは更に発展していくことが予想されますので、DP-900を取得して自己研鑽をしてみてはいかがでしょうか。
公式のラーニングパスは正直かなりのボリュームありますので、私は使用しませんでした。
参考になれば幸いです。
コメント